OSHWC:OpenHardWareConference
  • OSHWC 2025 Akihabara
  • 出展・登壇者向け情報
  • blog
  • OSHWCとは
  • Aboutus

OSHWC:OpenHardWareConference

May 23, 2025

Oshwc2025saitama4exhivitors

for exhivitors 登壇者、出展者、体験コーナー運営の皆様へ

会場について

場所

入間市 産業文化センターB棟研修室

埼玉県入間市向陽台1-1-7

https://www.iruma-bunka.jp/access/

入間市駅(南口)より徒歩で約17分です。

レイアウト

pdf はこちら https://oshwc.org/file/OSHWC2025Saitamalayout.pdf

会場オープン

10時過ぎに主催者が会場オープンします。

主催者の入場が、交通の都合で10時過ぎになる見込みです。それまでに到着された方は会場前でお待ちください。

会場オープンしてから机などの配置を有志で行います。われこそはという方、ぜひともお力をお貸し下さい。

受付

入場時に受付をお願いします。展示ブース名を記したバナーをお渡しします。机に貼って展示を行って下さい。

開催時間

11:00-16:00 となります。 オープニングを11:00に行います。また、クロージングを16:00 に行います。なるべくご参加下さい。

撤収

16:00 から撤収を行って下さい。17:00 から同じ場所で懇親会を行いますので、退出を急がずにそのまま部屋にとどまっていただいてOKです。

セミナー

会場奥がセミナーコーナーになっています。プロジェクターを用意しています。

機種:EPSON EB-X24

  • ディスプレイ解像度 1024×768
  • HDMI ケーブルを用意していますので、それを使って接続してください。
  • PCは持ち込みください。事前に接続テストをお願いします。

スクリーンサイズ: 203.2x152 cm

タイムキープなどは行いませんので、時間が来たら開始、時間を見計らって終了してください。

展示

  • 机サイズ: 180x45cm
  • イス:2脚

出展名を記したバナーを配布します。机に貼ってお使いください。

体験コーナー

  • 机サイズ: 180x45cm
  • イス:4脚
  • POPスタンド:1セット

体験コーナー名を記したバナーを配布します。POPスタンドにセットしてお使いください。

食事

徒歩圏内に何件か、ランチ食べれるお店があります。

また、会場内での飲食はOKです。

歩いて3分程度のところにコンビニがあります。

また、同時開催の、「電波文化祭」イベントにパン屋さんが来ます。

なお、ゴミはお持ち帰り下さい。

持ち物

  • 展示物、配布物のほか、ごみは持ち帰りをこころがけ、ごみ袋などをご用意下さい。
  • なるべく電源コードをお持ち下さい。

懇親会

17時から懇親会を行います。 セルフトルティーヤピザ、セルフケーキ、カフェでお楽しみ下さい。

会費は社会人¥2000、学生、学童などは無料です。

懇親会の申込みは受付で行います。名札をお渡しします。懇親会チケットとしてお使いください

read more
May 21, 2025

Oshwc2025saitamaparty

Party

懇親会を、開催します。 オープンハードカンファレンス本会の同じ会場で、懇親会を開催します。

日時 2025/5/25 17:00-19:00

会費 ¥1500 なお、未成年は無料です

内容 トルティーヤピザパーティ、ケーキパーティ、カフェ

秘密結社オープンフォースの災害支援炊き出しなどの技術を活用して、楽しく食べましょう!

read more
May 9, 2025

2025050902 OSHWC2025saitamaproposal

オープンハードカンファレンスの説明資料

OSHWC2025Saitama 開催にあたってオープンハードカンファレンスを説明する資料を作ってみました。

pdf はこちら https://oshwc.org/file/OSHWCproposal20250423.pdf

read more
May 9, 2025

Oshwc2025saitamaposter

OSHWC2025Saitama ポスター・チラシ

大きく印刷してポスター、A4で印刷してチラシとできるリーフレットを作ってみました。

pdf はこちら https://oshwc.org/file/OSHWC2025Saitama6.pdf

read more
April 18, 2025

Oldsite

いままでのオープンハードカンファレンス

第一回のオープンハードカンファレンスは2013年に開催しました。

それから2020年にかけて24回開催していましたが、コロナ禍によるイベント自粛を受けて休止期間に移行しました。

2025年に改めてリブートを行うことを機に、イベントサイトも新しい構成とし、このサイトを構築しました。

過去のイベントサイト

コロナ禍以前のイベントについては、こちらの旧サイトを参照してください。

http://oshwc.project2108.com/

read more
April 18, 2025

oshwc2025saitama

(展示、登壇者向けの情報はこちら→ https://oshwc.org/posts/entry )

オープンハードカンファレンス 2025 Saitama

埼玉県入間市で開催予定のオープンハードカンファレンス。 2025年5月25日開催!

read more
April 18, 2025

Entry

オープンハードカンファレンス2025 Saitama の出展・登壇申込み

参加条件

電子工作や、OSHW規約を守らないとダメということはありません。 モノ系に限らず、OSS系、サービス系、教育系など、熱いスピリットがあれば制限はありません!

出展について

  • 11:00-16:00
  • 机サイズ 150cm 〜 180cm
  • 来場参加費:無料
  • 出展費用:無料 (個人、コミュニティ、企業問わず)
  • 販売OK
  • 電源有

今までオープンハードカンファレンスにて申し込みいただいていたジャンルの一例:

  • プログラミング体験
  • 同人誌販売
  • オープンソースの気象教材かるたの展示
  • ミシンで手芸HACK!

オープンハードウェアのライセンスのシールを当日お配りします。展示するアイテムがどのライセンスにあたるかを表示するために、ブースやアイテムへの貼り付けにご協力ください。

出展申込み

こちらのページから https://forms.gle/LoyNo9Vf8Wm6PQqU9

登壇について

  • 30分セミナー枠 x 4
  • 来場参加費:無料
  • 登壇費用:無料 (個人、コミュニティ、企業問わず)

過去のオープンハードカンファレンスで登壇いただいたジャンルの一例:

  • レーザカッターで海苔を切ろう!
  • OSS サービス/言語(Not ハードウェア)
  • オープンハードウェアライセンス解説

登壇申し込み

こちらのページから https://forms.gle/c4quthB2PXzo8DFs7

read more
April 18, 2025

What is OSHWC?

OSHWC:オープンハードカンファレンスとは

ハードウェアの文化祭!

  • 登壇
  • 展示
  • みせびらかし

近年電子工作やメイカーズがポピュラーとなっていて、メイカー系の展示会が全国で行われています。それとは何が違うの?

  • 知識共有を重視、セミナーを重視します。
  • ものづくりだけではなく、ライフハックなども含みます。

オープンソースハードウェアの「ハードウェア」はデバイスやガジェットのみではなく、 リアルワールドととらえています。リアルの世界を変革するのに必要な ライフハック、クライシス、セキュリティなど幅広く考えています

read more
April 16, 2025

Aboutus

About us

オープンハードカンファレンスは、秘密結社オープンフォースが企画運営を行っています。

秘密結社オープンフォース

「オープン技術で世界を変革する力を」

  • 研究調査
  • 技術開発
  • 啓蒙活動
  • 勉強会
  • 社会問題解決

などを行っています。

read more
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »
  • »»
© OSHWC:OpenHardWareConference 2025